- リゼロ【Memory Snow】【本門(「スバルくんのせいです」)】2020/11/29更新
- リゼロ【Memory Snow】【ストブ門(「スバルくんのせいです」)】2020/08/02更新
- リゼロ【Memory Snow】【本門(「穏やかな時間」)】2020/10/18更新
- リゼロ【Memory Snow】「素晴らしきスバワール様像」軸2019/12/22更新
「Re:ゼロから始める異世界生活リゼロ【Memory Snow】【本門(「スバルくんのせいです」)】」解説とデッキレシピ
フィニッシャーに「楽しい宴会 レム」を、レベル1連動に「“Memory Snow”ラム」を採用したデッキです。
相手の山札を見て確実に相手のクロックを増やすことができる「楽しい宴会 レム」は強力なフィニッシャーですね。
「そうじゃない レム」はアタック時に3ルックを行うCXコンボを持っています。
山札を削りつつ、手札を増やすことが可能になっていますね。
強力な早出しキャラの「瞳に映る景色 エミリア」や、電源メタの「頑張りました! レム」も採用されています。
クライマックス構成は本と門を4枚ずつ、青中心のカード構成です。
「Re:ゼロから始める異世界生活リゼロ【Memory Snow】【本門(「スバルくんのせいです」)】」よく使われるカード・相性のいいカード解説
楽しい宴会 レム
登場時の3ルックと、相手の山札に依存して相手のクロックを増やすCXコンボを持っています。
登場時に既に《Memory Snow》のキャラが2枚以上いれば、山札の上から3枚を確認して好きなカードを手札に加えることができます。
盤面条件はありますが、他のキャラを前もって展開しておくことで簡単に達成できますね。
キャラはもちろん、クライマックスやイベントも手札に加えることができる使い勝手のよいテキストです。
CXコンボはアタック時に「何でもお任せ レム」が思い出置場に2枚以上という条件を満たした上で1コストを払うことで相手の山札を下から5枚見て、クライマックスを1枚クロックに送ることができるというものです。
相手の山札の下から5枚にクライマックスがなければリターンはありませんが、クライマックスがあれば相手のクロックを確実に1枚増やすことができます。
相手の山札を崩すことにも繋がり、相手が圧縮率の高い山札を作っているほど効果的なテキストですね。
対応クライマックスはゲートアイコンの「スバルくんのせいです」になります。
瞳に映る世界 エミリア
『記憶』による早出しと登場時のトップチェックを介したストックブースト、クロック回復テキストを持っています。
思い出置場に「何でもお任せ レム」が2枚以上あれば、レベル2段階から登場できます。
あらかじめ特定キャラを思い出に飛ばしておく必要はありますが、舞台や控え室などの状況に関係なく早出しが可能ですね。
登場時にデッキの1番上のカードを公開し、レベル0以下のキャラが出ればストックに置くことができます。
運は絡みますがストックを補充して差し引き1コストで登場することができる可能性がありますね。
クロック回復キャラを早出しかつストックを節約しつつ登場させられる可能性があるのは便利です。
そこじゃない レム
盤面参照の自身パンプと手札を増やすCXコンボを持っています。
他に《Memory Snow》のキャラが2枚以上いればパワー5500になります。
簡単にパワーを上げることができますね。
CXコンボはアタック時に山札の上から3枚を見て《Memory Snow》のキャラか「怪奇! マヨ人間を1枚回収し、自身のレベルを1伸ばすものです。
相手リバースなどを必要とせずに手札を増やすことができます。
山札削りを兼ねることができるほか、特定のイベントも回収できるのは強みです。
レベルパンプでレベル参照の相殺テキストなどへ対策できるのも使い勝手が良いですね。
“Memory Snow”ラム&レム
登場時の3ルックテキストを持っています。
登場時に山札の上から3枚を確認し、《Memory Snow》キャラを1枚手札に加えることが可能ですね。
手札を1枚捨てる必要があるので手札の枚数は変わりませんが、手札の質を上げつつ山札を削ることができますね。
頑張りました! レム
控え室からキャラが登場した時にそのプレイヤーのキャラのパワーを下げるテキストと『集中』を持っています。
舞台のキャラすべてが《Memory Snow》なら、クライマックスフェイズかアタックフェイズに控え室から舞台にキャラが登場した時、そのプレイヤーの前列キャラのパワーを、そのキャラのコスト1につき2000ずつ下げることができます。
コスト2のキャラを登場させれば前列キャラのパワーを4000下げることができる強力なメタテキストですね。
主な対象にスタンバイアイコンのクライマックスを想定したテキストでしょうが、『チェンジ』や『アンコール』、リアニメイトテキストにも反応してパワー減を行う厄介なテキストです。
『集中』は2レスト山札サーチのものですね。
「Re:ゼロから始める異世界生活リゼロ【Memory Snow】【本門(「スバルくんのせいです」)】」優勝デッキレシピまとめ
中野竜PAOリザルト
本日のWS公認大会は5名のご参加!!!
優勝は「Re-0」デッキを使用した「マイケル」さんでした!!!
優勝者コメント
「・・・」
とのこと!!!次回のWS公認大会は
2/17(月) 18:00から!!!
ご来店はお早めにpic.twitter.com/n7zA7xRAeb
mdash;カードショップ竜星のPAO中野店(@PAOtoreka_naka)2020年2月10日
ヴァイスショップ大会
参加人数12名全勝
こまりさんです
おめでとうございますデッキタイプ
リゼロ
#WS#ヴァイス#ヴァイスシュヴァルツpic.twitter.com/uOXwY5Q5asmdash;おもちゃのバンビ本郷店(@b_hongo)2020年2月8日
本日のヴァイスの大会が終了しました。
優勝は「かみやん」さんです!
デッキ名は「リゼロ」で、「たのしかった」とコメントをいただきました(^O^)
優勝おめでとうございますpic.twitter.com/bwEez3rcIc
mdash;プラネット西条中央店(@planet_saijyou)2020年1月31日
【ヴァイスシュヴァルツ】
本日開催した公認大会
見事優勝されたのは「本門リゼロ」を使用された
「ねころみん」さんです!おめでとうございます!!優勝者の一言
「対戦していただいた皆様ありがとうございます。
今日は運が神がかってました。」参加された皆様お疲れ様でした!!pic.twitter.com/4Nvc0YxTuz
mdash;ホビーステーション大宮店(@hbst_omiya)2020年1月23日
本日のヴァイスシュヴァルツ被告人大会
優勝はReゼロを使用した『もも@ポケカ買え』さんでした!
#ヴァイスシュヴァルツ#ws2tcgpic.twitter.com/YgT79r1ohimdash;G-PROJECT本店@2/16デュエマCS(@GproYsi)2020年1月15日
【
#ws2tcg 大会情報】#ヴァイスシュヴァルツ 担当の#アラキHS です。
本日開催の非公認大会は12名にお集まり頂きました!
優勝は『Re:ゼロから始める異世界生活』を使用した
くりたそ様(@R8634R)です!コメント:新年早々優勝できました!
優勝おめでとうございます!pic.twitter.com/qI5smUdy49
mdash;ホビーステーション日本橋本店・2's店(@HBSTnipponbashi)2020年1月4日
【ヴァイスシュバルツ】本日18:00~より開催WS公認大会!!!
参加者9名のうち激闘を制したのは
まるさん!!使用デッキはリゼロ!
リストをいただいたのでアップさせていただきます!!!!
優勝おめでとうございます!!!!#ヴァイスシュバルツpic.twitter.com/9eU2KJXB8hmdash;ホビーステーション湘南藤沢OPA店(@HBSTfujisawa)2019年12月18日
ヴァイスシュヴァルツ非公認大会
参加人数:8人
優勝【マッチさん】
コメント「メモリースノーはボディ選抜が板」
レシピはこちら#ws2tcg#優勝レシピpic.twitter.com/C5Jz3Xzg0pmdash;カードショップ札屋四日市店(@fudayaTCGshop)2019年12月15日
ヴァイスシュヴァルツ公認大会終了しました!
優勝はヅッチーさん、使用タイトルはRe:ゼロでした!
ご参加ありがとうございました!
#ヴァイスシュヴァルツpic.twitter.com/rWFbVpGCMOmdash;CARDBOXじゅげむ山口湯田店(@jugem_yuda)2019年12月14日
#ws#ヴァイスシュヴァルツ
本日の公認大会は14名様にお集まり頂きました。
優勝は『6BOXで組みました(^^)』を使用したろーど様です。おめでとうございます!pic.twitter.com/MRiSUO07ddmdash;カードショップぽぷら町田店(@cardshoppoplar)2019年12月7日
#WS 公認大会終了いたしました本日の優勝は「レム」デッキを使用された
クロノ さんですコメント
「勝率100%(不戦勝込み)」優勝おめでとうございます
#遊ING熊本上通り店pic.twitter.com/BNBdnMYaVEmdash;遊ING熊本上通り店トレカ&ゲームショップ(@youing_kumamoto)2019年12月8日
本日のヴァイスシュヴァルツショップ大会
優勝
は「超珍々」様
使用タイトル『リゼロ(メモスノ軸)』
コメント→「WGP広島で使った構築そのままです。CXだけ光らせました。あと1枚だけ入れかえます。」
おめでとう
ございます
#ws2tcg 優勝#ヴァイス#ヴァイスシュヴァルツ#WS#リゼロpic.twitter.com/qGsYf6J1Vdmdash;カードボックス江坂店(@Cardbox_esaka)2019年12月8日
【トレカ】12/1開催
#ヴァイスシュヴァルツ Reゼロ発売記念大会結果
優勝:とおりすがり様
キーカード:楽しい宴会レム
おめでとうございます!
来週はショップバトルの開催になります!pic.twitter.com/dCNQYdEIcEmdash;TSUTAYAAVIX福知山店(@AvixFukuchiyama)2019年12月1日
「Re:ゼロから始める異世界生活リゼロ【Memory Snow】【ストブ門(「スバルくんのせいです」)】」解説とデッキレシピ
フィニッシャーに相手の山札のクライマックスを直接クロックに送るという強力なCXコンボをもつ「楽しい宴会 レム」を据えたデッキです。
キャンれるなどに左右されない確実なダメージを与えるとともに、相手の圧縮の効いた山を崩すという役割も担います。
バトル相手のリバースなどを必要としないのも使い勝手がよいです。
「何でもお任せ レム」はこのカードと「瞳に映る世界 エミリア」、「神の視座 ラム」などの『記憶』に指定されています。
「神の視座 ラム」はバトル相手リバース時に手札を増やせるCXコンボを持っています。
『記憶』によってパワーも安定的に出せる優秀なキャラです。
色構成は赤青、クライマックスはストックブーストと門アイコンのものですね。
「Re:ゼロから始める異世界生活リゼロ【Memory Snow】【ストブ門(「スバルくんのせいです」)】」よく使われるカード・相性のいいカード解説
楽しい宴会 レム
登場時の3ルックと、相手の山札に依存して相手のクロックを増やすCXコンボを持っています。
登場時に既に《Memory Snow》のキャラが2枚以上いれば、山札の上から3枚を確認して好きなカードを手札に加えることができます。
盤面条件はありますが、他のキャラを前もって展開しておくことで簡単に達成できますね。
キャラはもちろん、クライマックスやイベントも手札に加えることができる使い勝手のよいテキストです。
CXコンボはアタック時に「何でもお任せ レム」が思い出置場に2枚以上という条件を満たした上で1コストを払うことで相手の山札を下から5枚見て、クライマックスを1枚クロックに送ることができるというものです。
相手の山札の下から5枚にクライマックスがなければリターンはありませんが、クライマックスがあれば相手のクロックを確実に1枚増やすことができます。
相手の山札を崩すことにも繋がり、相手が圧縮率の高い山札を作っているほど効果的なテキストですね。
対応クライマックスはゲートアイコンの「スバルくんのせいです」になります。
瞳に映る世界 エミリア
『記憶』による早出しと登場時のトップチェックを介したストックブースト、クロック回復テキストを持っています。
思い出置場に「何でもお任せ レム」が2枚以上あれば、レベル2段階から登場できます。
あらかじめ特定キャラを思い出に飛ばしておく必要はありますが、舞台や控え室などの状況に関係なく早出しが可能ですね。
登場時にデッキの1番上のカードを公開し、レベル0以下のキャラが出ればストックに置くことができます。
運は絡みますがストックを補充して差し引き1コストで登場することができる可能性がありますね。
クロック回復キャラを早出しかつストックを節約しつつ登場させられる可能性があるのは便利です。
神の視座 ラム
『記憶』による自身パンプと、手札を増やすCXコンボを持っています。
「何でもお任せ レム」指定の『記憶』で自身のパワーを2000伸ばすことができます。
安定的にパワー6000になることができ、リバース要求のCXコンボとも相性がいいですね。
CXコンボはリバース時に控え室から《Memory Snow》キャラを1枚回収し、さらにキャラ1枚のパワーを1000伸ばせるものです。
控え室から必要なキャラを手札に加えることができますね。
パワーパンプがついているのも便利です。
対応クライマックスはストックブーストの「日々のお勤め」です。
頑張りました! レム
控え室からキャラが登場した時にそのプレイヤーのキャラのパワーを下げるテキストと『集中』を持っています。
舞台のキャラすべてが《Memory Snow》なら、クライマックスフェイズかアタックフェイズに控え室から舞台にキャラが登場した時、そのプレイヤーの前列キャラのパワーを、そのキャラのコスト1につき2000ずつ下げることができます。
コスト2のキャラを登場させれば前列キャラのパワーを4000下げることができる強力なメタテキストですね。
主な対象にスタンバイアイコンのクライマックスを想定したテキストでしょうが、『チェンジ』や『アンコール』、リアニメイトテキストにも反応してパワー減を行う厄介なテキストです。
『集中』は2レスト山札サーチのものですね。
「Re:ゼロから始める異世界生活リゼロ【Memory Snow】【ストブ門(「スバルくんのせいです」)】」優勝デッキレシピまとめ
本日開催のヴァイスシュヴァルツ ネオスタンダード終了致しました!
7名のご参加ありがとうございました!本日の優勝は「 高槻浩司」さんです!!
コメント:「 リャーチカさんみてるぅ?」
本日もご参加ありがとうございました!
#遊ING浜町店pic.twitter.com/aLdgcn5NiMmdash;遊ING浜町店5FトレカYCS公式(@youing_toreka)2020年2月19日
本日19:00より5名で行われました
ヴァイス公認大会の優勝者は「レム最強」デッキを使用された
「ずむ」さんです!
「大会初勝利から3連勝ありがとうございました!」とコメントいただきました。優勝おめでとうございます
#ラックス橿原店#デッキレシピ#ヴァイスシュヴァルツpic.twitter.com/a8amuThcU4mdash;カードショップラックス橿原@アルバイトスタッフ募集中(@laccus_k)2020年2月2日
【
#ヴァイスシュヴァルツ 大会結果】
ショップ大会優勝は「Memory Snow」使用のくらっくさんでした、おめでとうございます!
来週も是非お越しください~#WS#マススクヴァイスpic.twitter.com/9pu41yhGKQmdash;マスターズスクウェア八王子カードショップ(@MastersSquare)2020年1月7日
本日開催のWSショップ大会は参加者11名でした。
優勝者:リュウ 様
強かったカード:楽しい宴会 レム
一言コメント:レムヤクザ
おめでとうございます!
次回は12月23日(月)18時開催です、よろしくお願いいたします。#ヴァイスシュヴァルツpic.twitter.com/PJ33TDMFREmdash;アメニティードリーム京都店(@amenitykyoto)2019年12月16日
【WS発売記念大会】Reゼロ発売記念大会本日の優勝はほの様です!「ベアトリスで回復しまくりました。」とのことです!おめでとうございます!
#ws2tcgpic.twitter.com/evBz5ZkkCXmdash;ホビーステーション仙台駅前店(@HBSTsendai)2019年12月6日
本日のヴァイスシュヴァルツ公認ショップ大会
優勝 ヤマモトさん
デッキ 早出し祭り
一言「水瀬いのりさん、誕生日おめでとうございます!」12月2日はレムの声優・水瀬いのりさんのお誕生日
明日は広島でWGP広島大会です!#ヴァイスシュヴァルツpic.twitter.com/6GTjNMPLxrmdash;カードキングダム名古屋野並店(@ck758nonami)2019年12月6日
本日のヴァイスシュヴァルツの参加者8名
優勝者は『ポテト』さん
デッキは『Re:ゼロ』でした。
おめでとうございます。#WS#デッキレシピ#優勝者デッキpic.twitter.com/Fpq5qlUnBMmdash;トレカタウン岩国店公式(@tcg00iwakuni)2019年11月30日
11/30(土)ヴァイスシュヴァルツ公認大会
参加人数:13人
優勝【そにっくさん】
使用デッキ【リゼロ】
コメント「冬がやってきました・・・・。」
寒くなってきました・・・・。
レシピはこちら#ws2tcg#優勝レシピpic.twitter.com/BpmMDuP2fqmdash;カードショップ札屋四日市店(@fudayaTCGshop)2019年11月30日
「Re:ゼロから始める異世界生活リゼロ【Memory Snow】【本門(「穏やかな時間」)】」解説とデッキレシピ
「“Memory Snow”エミリア」をフィニッシャーに据えたデッキです。
「“Memory Snow”エミリア」はバーンと相手の山の圧縮を崩すテキストのどちらかを選ぶことができるCXコンボを持っています。
状況に応じて効果を選ぶことで、より的確に相手を追い詰めることができます。
クロック回復テキストを持っているのもポイントですね。
「そこじゃない レム」はアタック時に手札を増やすことができるCXコンボを持っています。
相手リバースなどを必要とせず、手軽にアドバンテージを稼ぐことができますね。
1点以下のエクストラダメージを止めることができる「何でもお任せ レム」、電源メタの「頑張りました!レム」もそれぞれ採用されています。
クライマックス構成は本と門、色構成は青中心に赤をタッチした形です。
「Re:ゼロから始める異世界生活リゼロ【Memory Snow】【本門(「穏やかな時間」)】」よく使われるカード・相性のいいカード解説
“Memory Snow”エミリア
登場時にクロックを1枚思い出に送ることができるテキストと、相手のストックを崩すか2点バーンかを選ぶことができるCXコンボを持っています。
登場時に他の《Memory Snow》のキャラが2枚以上ならクロック置場のキャラを1枚思い出に送ることができます。
クロックを減らすことができるのはもちろん、思い出にキャラを送ることで『記憶』の達成や圧縮に繋がりますね。
CXコンボはバトル相手のリバース時に1コストを払うことで、相手のストックの中身を入れ替えてキャラ1枚のパワーを大きくのばすか、2点ダメージを与えるかを選ぶことができます。
相手のストックをすべて控え室に置き、同じ枚数を相手の山札から補充させます。
相手の山札からストック置場にカードを送ることで、山札のクライマックスをストックに送ることを狙い、相手の圧縮を下げることに繋がりますね。
キャラ1枚のパワーを6000伸ばすことができるのも強力です。
まとまったダメージを稼ぐことができる2点バーンも魅力的ですね。
対応クライマックスはゲートアイコンの「穏やかな時間」です。
瞳に映る世界 エミリア
『記憶』による早出しと登場時のトップチェックを介したストックブースト、クロック回復テキストを持っています。
思い出置場に「何でもお任せ レム」が2枚以上あれば、レベル2段階から登場できます。
あらかじめ特定キャラを思い出に飛ばしておく必要はありますが、舞台や控え室などの状況に関係なく早出しが可能ですね。
登場時にデッキの1番上のカードを公開し、レベル0以下のキャラが出ればストックに置くことができます。
運は絡みますがストックを補充して差し引き1コストで登場することができる可能性がありますね。
クロック回復キャラを早出しかつストックを節約しつつ登場させられる可能性があるのは便利です。
そこじゃない レム
盤面参照の自身パンプと手札を増やすCXコンボを持っています。
他に《Memory Snow》のキャラが2枚以上いればパワー5500になります。
簡単にパワーを上げることができますね。
CXコンボはアタック時に山札の上から3枚を見て《Memory Snow》のキャラか「怪奇! マヨ人間を1枚回収し、自身のレベルを1伸ばすものです。
相手リバースなどを必要とせずに手札を増やすことができます。
山札削りを兼ねることができるほか、特定のイベントも回収できるのは強みです。
レベルパンプでレベル参照の相殺テキストなどへ対策できるのも使い勝手が良いですね。
“Memory Snow”ラム&レム
登場時の3ルックテキストを持っています。
登場時に山札の上から3枚を確認し、《Memory Snow》キャラを1枚手札に加えることが可能ですね。
手札を1枚捨てる必要があるので手札の枚数は変わりませんが、手札の質を上げつつ山札を削ることができますね。
頑張りました! レム
控え室からキャラが登場した時にそのプレイヤーのキャラのパワーを下げるテキストと『集中』を持っています。
舞台のキャラすべてが《Memory Snow》なら、クライマックスフェイズかアタックフェイズに控え室から舞台にキャラが登場した時、そのプレイヤーの前列キャラのパワーを、そのキャラのコスト1につき2000ずつ下げることができます。
コスト2のキャラを登場させれば前列キャラのパワーを4000下げることができる強力なメタテキストですね。
主な対象にスタンバイアイコンのクライマックスを想定したテキストでしょうが、『チェンジ』や『アンコール』、リアニメイトテキストにも反応してパワー減を行う厄介なテキストです。
『集中』は2レスト山札サーチのものですね。
何でもお任せ レム
1点以下のダメージを無効にする『記憶』と、3ルックの起動能力を持っています。
このカードが思い出に送られたときか、自分のターンの始めにこのカードが思い出にあって、自分のキャラすべてが《Memory Snow》なら、自分と相手両方の1ダメージ以下のバーンを無効化できます。
盤面条件を満たしている必要はありますが、このカードが思い出にあれば毎ターン限定的なバーンメタを更新することができますね。
元々が1ダメージのバーンやショットはもちろん、ダメージ量が一定でないバーンテキストでダメージが1点になったものなども止めることができます。
もちろんアタックによる1点ダメージには関係がなく、相手だけでなく自分も1点ダメージを与えられなくなる点には注意が必要です。
1コストに加えてこのカードを思い出に送ることで3ルックが可能です。
思い出に送ることで『記憶』を達成しつつ思い出圧縮を行うとともに、必要なキャラを探すことができますね。
山札削りにも繋がるテキストですね。
「瞳に映る世界 エミリア」「楽しい宴会 レム」の『記憶』にも指定されているカードです。
「Re:ゼロから始める異世界生活リゼロ【Memory Snow】【本門(「穏やかな時間」)】」優勝デッキレシピまとめ
本日のWSショップ大会が終了しました。
優勝は「リゼロ」デッキを使用された「かみやん」さんです
「たのしかったです」とコメントを頂きました!!
優勝おめでとうございますpic.twitter.com/jTKkeImiKI
mdash;プラネット西条中央店(@planet_saijyou)2020年2月21日
本日開催のWSショップ大会は参加者9名でした。
優勝者:ヨチヨ 様
強かったカード:雪うさぎ
一言コメント:3連覇!
おめでとうございます!
次回は2月17日(月)18時開催です、よろしくお願いいたします。#ヴァイスシュヴァルツpic.twitter.com/B9YNRhPmMPmdash;アメニティードリーム京都店(@amenitykyoto)2020年2月10日
【
#ws2tcg 大会情報】#ヴァイスシュヴァルツ 担当の#アラキHS です。
本日開催の公認大会の優勝者は
『Re:ゼロから始める異世界生活』を使用した
ギルガメッシュ様(@basscra46)です!コメント:あまり参考にならないと思います。
優勝おめでとうございます!pic.twitter.com/GqhGclQ182
mdash;ホビーステーション日本橋本店・2's店(@HBSTnipponbashi)2019年12月28日
12/21(土)ヴァイスシュヴァルツ公認大会
参加人数:10人
優勝【メアさん】
使用デッキ【Fate】
コメント「博多地区お疲れ様でした。(僕は行ってません。)」
行ってないんかーーい!
レシピはこちら#ws2tcg#優勝レシピpic.twitter.com/9E3khMBOromdash;カードショップ札屋四日市店(@fudayaTCGshop)2019年12月21日
本日のヴァイスシュヴァルツ非公認大会の結果です!
優勝はbaruさんです!
おめでとうございます^_^
コメント頂きました。
【おもちゃ】#王の洞窟jrpic.twitter.com/8eoKYgUatfmdash;TCG@王の洞窟Jr一宮22号バイパス店(@odbypass_TCG)2019年12月5日
【
#ヴァイス】
本日のショップ大会優勝は【EMT】デッキでした(⌒▽⌒)
「エミ橋さんマジ天使」とのコメントいただきました♪
優勝おめでとうございますpic.twitter.com/RX0HmlbcHF
mdash;フルコンプ吉祥寺店(@kichi_fullcomp)2019年12月3日
#WS#ws2tcg
本日の公認大会は9名のご参加でした。
優勝はRe:ゼロから始める異世界生活を使用されたまるみさんです!
コメント:ペトラちゃんかわいいヤッター
優勝おめでとうございます!!pic.twitter.com/ExLZesDXUo
mdash;ホビーステーション名駅店(@hbst_meieki)2019年11月27日
本日のWSショップ大会、参加者8名でした。
優勝はD@MさんのリゼロMSです!
おめでとうございます!
一言コメント:電源に当たりませんでした。#WSpic.twitter.com/OEOeyqc4Xrmdash;カーパラ桜木店@ポケカ公認土曜17時(@Card_Paradise)2019年11月30日
「Re:ゼロから始める異世界生活リゼロ【Memory Snow】「素晴らしきスバワール様像」軸」解説とデッキレシピ
ユニークなテキスト構成の「素晴らしきスバワール様像」を軸に、その関連カードを多く採用したデッキですね。
「素晴らしきスバワール様像」はアタックできないかわりに、アンコールステップの始めにアタックしたのと同等のダメージを飛ばしつつ、アタックしないことで、相手が盤面を固めても関係なくキャラを温存しつつダメージを飛ばすことができ、防御札対策も可能です。
「実作業者 レム」などのパンプテキストも含めてパワーを伸ばすことで盤面を安定させることができます。
「“Memory Snow”ロズワール」「俺プレゼンツ! スバル」による『合体』でレベル2段階から舞台に登場し、マーカー圧縮に繋がるのもポイントです。
「理想の融合 レム」のショットテキストや、「超芸術家 ラム」など、「素晴らしきスバワール様像」を参照する周辺カードも魅力的ですね。
電源などのリアニメイトへのメタテキストをもつ「頑張りました! レム」などへの警戒も必要になります。
1点バーンメタの「何でもお任せ レム」は「理想の融合 レム」と相性が悪く、採用されにくいカードです。
「Re:ゼロから始める異世界生活リゼロ【Memory Snow】「素晴らしきスバワール様像」軸」よく使われるカード・相性のいいカード解説
素晴らしきスバワール様像
盤面参照でパワーを伸ばしてアンタッチャブルテキストを獲得し、登場時のクロック回復とアタックできない代わりにアンコールステップにバーンを行うテキストを持っています。
キャラすべてが《Memory Snow》ならパワー11000になり、アンタッチャブルを獲得できます。
安定してパワーを出せるのはもちろん、バウンスや除去テキストにも耐性を持つことが可能です。
クロック回復はもちろん便利なテキストですね。
アタックできないというデメリットを持っていますが、アンコールステップの始めに前列でこのカードがスタンドしていれば、デッキトップを公開して、そのカードのソウルアイコン+2分のダメージを相手に与えることができます。
公開したカードはそのままストック置場に置かれるので、アタックしたのと同じような効果を得ることができますね。
クライマックスなどを使ってもダメージ量を増やすことができず、クライマックスのトリガーアイコンの恩恵を受けることができないかわりに、ソウル減や防御札への耐性や相手が高パワーキャラを並べていてもtyンプアタックをしかける必要がなくなっています。
バトル相手リバース時に発動するテキストやダイレクト面を相手に渡すことを避けることが可能ですね。
「“Memory Snow”ロズワール」の『合体』で登場することができ、「理想の融合 レム」「超芸術家 ラム」などに指定されていますね。
超芸術家 ラム
盤面参照の自身パンプと登場時の「理想の融合 レム」リアニメイト、バーンのCXコンボを持っています。
舞台に「素晴らしきスバワール様像」があればパワー11000になります。
指定キャラがいれば、タイミングを問わず安定してパワーを出すことが可能です。
登場時に1コストで控え室から「理想の融合 レム」を登場させることができます。
手札とストックの両方を節約しつつレベル3キャラを2面展開することが可能になっていますね。
CXコンボはバトル相手リバース時に1コストで3ダメージを与えるものです。
バトル相手のリバースが必要ですが、軽いコスト消費でまとまったダメージを飛ばすことができます。
対応クライマックスはカムバックアイコンの「期待の眼差し」です。
理想の融合 レム
登場時のXルックテキストを持ち、「素晴らしきスバワール様像」がいればショットを行うことができます。
登場時に舞台の《Memory Snow》のキャラの枚数分山札を見て、好きなカードを手札に加えることが可能です。
キャラやイベント、クライマックスを探すことができる便利なテキストですね。
このカードが与えたダメージがキャンセルされた時、「素晴らしきスバワール様像」がいれば、1コストで相手にもう1ダメージを与えることができます。
特定カードを要求していますが、クライマックスなどを必要とせずにショットで相手を追い詰めることが可能ですね。
「超芸術家 ラム」の登場時テキストで控え室から登場できるカードです。
“Memory Snow”ロズワール
『合体』と、『合体』先のキャラを山札に戻す登場時テキストを持っています。
登場時に控え室の「素晴らしきスバワール様像」を2枚まで山札の下に戻すことができます。
山札から対象キャラを登場させる『合体』を強力にサポートしていますね。
『合体』は「俺プレゼンツ! スバル」とともに「素晴らしきスバワール様像」を登場させるものです。
実作業者 レム
レベル比例の『応援』テキストと、「素晴らしきスバワール様像」へのパワーパンプを持っています。
「素晴らしきスバワール様像」のパワーを1000上げることができます。
指定キャラのみですが、常にパワーを上げ続けることができるのは便利ですね。
レベル比例の『応援』は高レベルキャラの支援に活躍できます。
「素晴らしきスバワール様像」がレベル3キャラということで、さらにパワーを上げることが可能になっています。
頑張りました! レム
控え室からキャラが登場した時にそのプレイヤーのキャラのパワーを下げるテキストと『集中』を持っています。
舞台のキャラすべてが《Memory Snow》なら、クライマックスフェイズかアタックフェイズに控え室から舞台にキャラが登場した時、そのプレイヤーの前列キャラのパワーを、そのキャラのコスト1につき2000ずつ下げることができます。
コスト2のキャラを登場させれば前列キャラのパワーを4000下げることができる強力なメタテキストですね。
主な対象にスタンバイアイコンのクライマックスを想定したテキストでしょうが、『チェンジ』や『アンコール』、リアニメイトテキストにも反応してパワー減を行う厄介なテキストです。
『集中』は2レスト山札サーチのものですね。
俺プレゼンツ! スバル
全体パワーパンプと、登場時の1面レベルパンプを持っています。
《Memory Snow》キャラすべてのパワーを500ずつ伸ばすことができます。
パワーラインを底上げすることが可能ですね。
登場時にキャラ1枚のレベルを1上げることができますね。
相殺テキスト対策や、レベル参照のパンプテキストのサポートを行うことが可能になっています。
「”Memory Snow”ロズワール」との『合体』で「素晴らしきスバワール様像」を登場させます。
“Memory Snow”ラム&レム
登場時の3ルックテキストを持っています。
登場時に山札の上から3枚を確認し、《Memory Snow》キャラを1枚手札に加えることが可能ですね。
手札を1枚捨てる必要があるので手札の枚数は変わりませんが、手札の質を上げつつ山札を削ることができますね。
「Re:ゼロから始める異世界生活リゼロ【Memory Snow】「素晴らしきスバワール様像」軸」優勝デッキレシピまとめ
12月 22日 韓国ヴァイストリオ大会優勝
韓国カードキングダム
ヴァイスシュヴァルツ公認大会結果&デッキレシピ
優勝は자연이 널 거부하리라팀
人数:36人
先鋒(けものフレンズ)中堅(富士見)大将(リゼロ)
#WS2TCG,#wstcgpic.twitter.com/vJdvcwOMgQmdash;큐센세(@Ikeda_QBo)2019年12月22日
[
#ヴァイスシュヴァルツ 大会結果]
昨日は8名でのショップ公認大会でした!
優勝されたのは、"リゼロ"を使用された"ベティ"様です!おめでとうございます!
コメント:2、5ターンアタックしませんでしたデッキレシピはコチラ!↓
次回も皆様の大会へのご参加お待ちしております!
#ws2tcg#WSpic.twitter.com/Q8ua2kL70Wmdash;ホビーステーション川崎店(@HBSTkawasaki)2019年11月22日